「空の境界」第一章と第二章を見て

■昨日のスナップ

↑は、昨日空の境界を見に行った際、劇場に飾ってあったイベント告知ポスターです。

イベントは池袋のテアトルダイヤでだけど、

系列の劇場なので、展示してあったという訳ですね。

 

さ〜て、

それについての詳細はこちらでチェックしてもらうとして。

今日は2chでも話題沸騰の「STARCAMP EP」の感想・・・ではなく、

まずは空の境界を見た感想でも。

(単純な感想なので、ネタバレはないです)

 

 

さてさて。

原作ありの劇場版アニメは数々あれど、

見終わったとき、久々に「原作を読みたい」っと思った作品でした。

人物関係。

設定はもとより。

原作はどんな作品なのか。

それが気になったのです。

おそらく、

この作品なら原作を読んでから見ても十分・・・いや、より楽しめる感じがするんですよ。

 

2話まで見た段階で、なぜこの作品が1本のアニメにならなかったのか。

それを感じさせた濃い一章、二章。

(一章:50分、二章:1時間)

この濃さなら、7章まで飽きずに見ることが出来そうです。

 

(コアなファン向けの作品において)

いまや、TVアニメもデジタル化され、

「劇場版は綺麗」ってことを相当綺麗じゃないと言うことが出来なくなっちゃたし。

もはや、劇場まで足を運ばせるだけのクオリティーとか、ストーリーとか、人気とか。

そういうのがさらに必要になった感じがします。

そういう点からいえば、

まさに「劇場版」な作品でしたね。

 

全7章という試みも驚きましたが、

1クールのアニメ作品も増えた昨今。

(人気とクオリティーが高い作品なら)最初からTVでの放送を考えず、

あえて月一で劇場公開していく新しいシリーズアニメも可能性としてあるかもしれません。

そんなことも考えさせてくれた作品でした。

 

 

血がダメな人はつらいだろうけど、

今期(2008年冬)、暗いテイストのTVアニメが多いこともあって、

空の境界を見ててもそんなに暗さを意識することなく見れたのは

ちょっと麻痺してるんですかねぇ。

 

そんな中、

なぜか一章を見てたとき、

押井監督の作品を見てるような錯覚を感じました。

ちょっと甲殻っぽいシーンもあったからかなぁ。

でも、むしろアングルとか、カット割とか、テンポとか。

その辺から感じました。

これって俺だけ?

 

なにはともあれ、

二章まであっという間に終わっちゃって、

もう一度一章と二章を観たいって思ってます。

そして、三章は2度は見よう!

 

再度、アンコール上映しないかなぁ・・・。